あなたの技が旅の目的になる。
越谷技博2022
2022年は終了しました。
ご参加いただいた学人のみなさんありがとうございました。

◆「越谷技博(こしがやわざはく)」
今年で3回目を迎える「越谷技博2022」。伝統工芸や音楽、アートやスポーツなどの技を講座出展者「技人」から学び、参加者の知識欲を高め、新たな学びを体験してもらう技の博覧会です。
今回は、参加して「楽しかった」に加え、その技を体験することで新たな興味を持ち、何かしらの学びを得られる満足感を味わってもらえるイベントです。
開催期間:2022年10月1日(土)から10月30日(日)
越谷の魅力を市内外に発信します!
講座の講師を務める人を「技人(わざびと)」。受講者を「学人(まなびと)」と呼びます。