仲間と「一歩」踏み出そう!越谷チャレンジ講座第9期受講生募集のご案内
地域で活動したい方、趣味を仕事にしたい方、現状からステップアップしたい方、学生さん、主婦の方、お勤めの方、何か活動はしてみたいけれど・・・とモヤモヤしている方歓迎。あなたの『あったらいいな、やってみたいな』という気持ちを形にしてみませんか?お気軽にご参加ください!


◆日程
第10期スケジュール(全6回)
6月12日 (木)「イントロダクション」
7月10日 (木)「マイプランを考えよう」
8月21日 (木)「マイプランを振返ろう」フィールドワーク
9月11日 (木)「マイプランをスケジュールしよう」
10月 9日 (木)「マイプランを磨こう」
11月13日 (木)「マイプラン発表会」
いずれも10:00~13:00
※毎回講座終了後、1時間程度交流の時間があります。
※講座内容は変更になる可能性があります。
◆会場 CAFE803(越谷市越谷3-3-16)、最終回は別会場になる可能性があります。
◆メイン講師&プログラムプロデュース
有限会社エコカレッジ 尾野 寛明 氏
2001年、19歳の時に文京区でネット古書店を創業。2006年、書店跡地を利用し本社をまるごと島根県に移転。担い手不足に悩む過疎地の地域資源を障がい者の仕事にする試みを進めている。同時に地域づくり「実践塾」を全国約20か所で運営。
2020年9月、いすみ鉄道(株)、(株)スターレットとの共同事業「い鉄ブックス」プロジェクトをスタート。総務省地域力創造アドバイザー、デジタルハリウッド大学非常勤講師、島根リハビリテーション学院特任教員。
◆受講料
15,000円 (6回分)初回に集金します
◆定員
8名
◆問合せ先
まちづくり越谷 電話番号 048-940-8676
メールmachi.koshigaya@gmail.com
◆申込先と申込方法
下記リンク、もしくは2次元コードからお申込みください

◆主催 越谷新町商店会
後援 越谷市